kobayashi

麻と帆布のバッグ製作

はけのおいしい朝市

 私の住む小金井には、「はけ」と呼ばれる崖線があります。

旧ブログで何度か記事にさせていただきました。


そんな小金井で毎月第一日曜日にある「はけのおいしい朝市」

小金井に住むお店の方々で運営されているイベントです。

f:id:koganeiseikatu:20170120103416j:plain

会場は古文房具の中村文具店さん。

横にチラリと見えているのはコーヒー屋台の出茶屋さん。
cotoline時代、なべつかみを買ってくださいました!

そして、
kobayashiのバッグ撮影のモデルになってくださった
スプンフルのマイさんも。

f:id:koganeiseikatu:20170120103644j:plain

キッシュやマフィン、ブラウニーはしっとり濃厚。

クッキーも大好きです!

 

そしてそして、YUZURIHAさん。

ヨシタ手工業デザイン室 のパンナイフ。

f:id:koganeiseikatu:20170120104024j:plain

これ、ものすごくきれいに切れるんです。

小さくて薄いできたての柔らかい食パンがこの通り!
近々、買おうと思ってます…!!


YUZURIHAの横須賀さんは
私が小金井に住むきっかけをくださった方。

little forest 小金井との出会い

小金井にはおもしろい人々がたくさん住んでいて
地元を盛り上げようと色んなイベントを企画しています。


2月26日に参加する、イイトコ日曜市もそのひとつ。

また次回の記事で詳しく書きますね。


Creema ショップ →
 


 

マグネットを使わないワケ

今日はちょっと堅苦しいですが
コバヤシの想いみたいなものを書きたいと思います。

バッグを作る上で、フタがあった方がいいとか
マグネットで止められた方がいいなど、ご意見をいただく事があります。

なぜフタやマグネットを使わないのか?
これには理由があります。

マグネットは磁場を狂わせてしまいます。

人間の身体は脳からの司令、電気信号で動いていますので
それを狂わせてしまうという作用があります。

キネシオロジーで調べてみると
力が抜けるのが分かります。


家をオールアースにしているのも同じ理由からです。

www.all-earth.jp

こちらの「オールアース生活はじめました。」
という体験レポ漫画を描かせていただいてます^^

バッグは身体に沿うものですので
マグネットがくっついているとフニャリと力が抜け
正常な働きができなくなってしまう…。

これを体感してから、マグネットを使用するのをやめました。

フタがないのは、私自身がフタがない方が使いやすく好きなのがひとつ。

そして、フタをしてしまうと中のものに意識を向けづらく
財布がちゃんとあるかどうかいつでも確認できないのです。

すぐにものを取り出せるというメリットも。

フタ、ファスナーなどがあった方がいいという方は
スリを気にされているようでした。

スリはなぜ起こるのか。


まずはお財布が見えるところにあるという事。

そして、ここが大切なのですが
スリさんは、気を抜いている人をよく見ています。

フタがあっても浅いバッグだとサッと開けて盗まれてしまいます。

バッグに意識を向けている事が大切です。

hanpu A3 bag は、かなり深さがあるので
まず外からはどこに財布があるのか分かりません。

肩にかけて脇でしめて、意識をしていればOK。
意識は、ビクビクするという事ではなく、
ただ「意識している」という状態です。

A4サイズだと浅めで財布のありかが分かるので
見えないところに入れるなど注意が必要だと思います。

というか…
生きている間にスリに遭う事ってどれだけあるのでしょうか?

私はまだありません。

ビクビクして過ごすより、意識をしっかり持ち
毎日を楽しむ方が不運を引き寄せないような気がします。


そして、もうひとつ。
フタがなくても、ものが落ちない深さです。
幅があることも要因になっている感じです。

自立しない事がフレキシブルな動きになり
椅子からバッグを落としたり、倒れたりしても
中の物が外に出ない事が分かりました。

もちろん、はみ出るほどパンパンに詰めていると
倒れれば外に出ます…!

ただ、たくさん詰めていると逆に自立してくれたりもします。

こういう物理実験などを研究したい!
という感じなのですが、そんな事をしていたら製作ができない…
という事にハッと気が付き…(^^;)

自分が使っていく過程で気がついた事を
製作に取り入れています。

心や身体の健康についても長年実践してきて
気がついたことなどを製作に反映できたらと思っています。

そのひとつが、マグネットやスリ対策(意識の使い方)なのです。

実は色々と考えて製作している私です。
せっかく買っても重くて肩が凝るので使わない、
使いにくくて出番がないバッグって結構あると思います。

kobayashiのバッグは、
「気がつくとこればっかり使っている」というものになりたいと思っています。
無意識の領域から作用するような。

使う人が心地よく、元気になるもの。

奥深くに流れているコンセプトみたいなものなのです。

 

Creema ショップ → 


 

生地のストック

現在、2月26日のイベントに向けての製作や

5月12日~開催予定イベントの構想、打ち合わせでバタバタしています。

Creemaでのご注文もコンスタントに入っていて本当に感謝です。

し、しかし!

まさかの在庫管理ミスが発覚。

帆布バッグの定番色、グレーが人気でして
作っては売れ、作っては売れ…

たくさん生地を買ったと思って安心していたのですが
いざ今日、なくなったサイズを作ろうとストックをのぞくと

 

f:id:koganeiseikatu:20170118225352j:plain


グレーがない…?


先日、他の色をたくさん注文したばかりなのに。

肝心のグレーがない…!

何度確かめてもない!!

キュレーションで取り上げてくださったり、
質問をいただいたりしたので
早く作らねば!と思っていたのに…!

今もまだ信じられないです。
あんなにたっぷり買ったはずなのにないなんて。

というわけで、ご注文くださった方には少しお待ちいただく事になってしまいました。

申し訳ないです…。


そういえば、ブログには書いていませんでしたが
赤の hanpu A3 bag が出来上がっています。

f:id:koganeiseikatu:20170118230053j:plain

現在、マスタードで製作中です。

出来上がり次第、CreemaへUP予定。

春に向けてのカラー展開です。

またInstagramにUPします!

 

Creema ショップ → 


 

インスタはじめました

. . .
kobayashi のアカウントでInstagramをはじめました。

www.instagram.com

 

こちらで、製作過程などUPしていこうと思っています。
よろしければフォローお願いします^^

 
現在、春色のバッグや、スクエアポーチなど
新商品製作のために準備中です。

2月26日のイベント参加のために
たくさん作らねば!

春色のものやポーチは、
組み合わせや内布などを違えた1点ものになりますので
色々チェックしてみてください^^

 

Creema ショップ → 


 

新年!

2017年になりました!

年が明けると気持ちが不思議と切り替わって
前に進んでいきたくなりますね!

今日からCreemaのショップも通常営業となります。

f:id:koganeiseikatu:20160818131209j:plain


今年は、実際に商品を手にとっていただけるよう、
イベントなどにも参加したいと思っています。

まずは2月末に、地元のイベントに参加予定です。

詳細が決まりましたらこちらでお知らせしますね!

Creemaの方にもたくさんの方がお気に入り登録して下さったり
お買上げくださり、本当に感謝です。


今年も様々なことに磨きをかけてステップアップしていきたいと思っております。

本年も、kobayashiをどうぞよろしくお願いいたします。

 

Creema ショップ →